入園案内


入園案内


2026年度園児募集
(令和8年4月入園)
募集対象
2年保育
令和3年4月2日〜
令和4年4月1日生まれ
3年保育
令和4年4月2日〜
令和5年4月1日生まれ
4年保育
令和5年4月2日〜
満3歳の誕生日を迎えたら
学費や制服費用、補助金制度など、
詳しくはお問い合わせください。

預かり保育
(テレサグループ)
子ども達と保護者への子育て支援の一環として、預かり保育を下記の通り実施しております。
専任保育者を配置して、保護者の皆様が安心して利用でき、子ども達にとっても有意義な時間となるよう励んでおります。そのほか、春、夏、冬休みの期間も実施しています。
月~金曜日
早朝預かり保育・・・7:30~8:30
午後預かり保育・・・保育終了後~18:30
※料金等、詳しくはお電話でお問い合わせ下さい

未就園児クラス

未就園児クラス

ことりグループのご案内
子ども達にとって一番大切な場所「家庭」。
たくさんの愛に包まれて育ったお子様と新たな場所「幼稚園」へ遊びに来ませんか?
初めて出会う「集団」という小さな社会へ親子一緒に環境に慣れ、楽しみや期待を膨らませてはいかがでしょうか?
また、当園はカトリック幼稚園であり、キリスト教の「こころの育ちを大切にする」ことを保育に取り入れていますが、信仰は自由ですので、お気軽にご参加ください。
令和7年度活動予定(年間12回)
活動日
令和7年
5月12月(月)
5月19日(月)
5月26日(月)
6月2日(月)
6月23日(月)
7月7日(月)
10月6日(月)
10月20日(月)
11月10日(月)
今和8年
1月26日(月)
2月2日(月)
2月9日(月)
活動時間
9:50〜受付
10:15〜11:00登園・活動
※終了後(11:00〜)は園庭開放を行なっております。
※職員駐車場のご利用もできます。
活動内容
教材を使って楽しむ
お話を聞く(絵本・紙芝居)/
親子で遊ぼう/
親子で作ろう 等
参加方法
申込方法
前日までに直接園へご連絡ください。
登録にあたって、
お名前、生年月日、電話番号を伺います。
対象者
1歳のお誕生日を迎えたお子様とその保護者
費用
初回/入会にあたって500円(名札代含む)
参加費/一回につき300円
(おやつ代・傷害保険料含む)
服装・持ち物
動きやすい服装・親子の上靴・水筒・おしぼり
初日にお渡しする出席カード・名札


未就園児クラス
モンテッソーリルームのお誘い
白河市内“唯一”のモンテッソーリ教育を行なっています。「おしごと」と呼ばれている教具に触れることで、幼児の感性を刺激し、興味や意欲を引き出し学ぶことを体験し、自立へと促します。“百聞は一見にしかず”まずは足を運んでみてください。
- 対 象 2歳の誕生日を迎えたお子様
- 定 員 各グループ6名
- 曜 日 火曜日
- 時 間 10:15〜11:00
- 費 用 1回500円(保険料・教材費)
- 開催日 年6回開催
A | B | C |
---|---|---|
5月20日 | 5月27日 | 6月3日 |
6月10日 | 6月17日 | 6月24日 |
7月1日 | 7月8日 | 7月15日 |
10月7日 | 10月14日 | 10月21日 |
11月11日 | 11月18日 | 1月13日 |
1月27日 | 2月3日 | 2月10日 |
※10月以降の参加については、本園入園予定者のみにさせていただきます。
ご了承ください。




電話でのお問い合わせ TEL: 0248-23-3438 (9:00〜16:00)
ことりグループのお友達へおにいさん、
おねえさんから歌や合唱、
体操やフォークダンスの発表、
ふれあいの時間もあります。




見学会・説明会案内



白河カトリック幼稚園に
是非おいでください!
令和8年度入園希望の方対象
-
説明会 と
クラス見学6月30日(月)
(来園時間自由)
9:30〜11:45 -
幼稚園
見学会10月3日(金)
(来園時間自由)
9:30〜11:45 -
2026年度
幼稚園説明会10月4日(土)
9:30〜受付
10:00〜説明会
○各回とも上履きをご持参ください。
○駐車場は園駐車場、
または父母の会駐車場をご利用ください。
○わからないことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

入園決定までの流れ
-
STEP 1
書類出願
(入園願書・お知らせ票) -
STEP 2
親子での園長面接
日時は願書受付時に決定します。 -
STEP 3
面接後手続きをします。
発送をもって入園決定を知らせる場合もあります。
※出願書類と親子での園長面接に基づいて
入園を決定します。
よくある質問
保護者の方々からよくいただく質問を
まとめました。
-
入園について
キリスト教ではなくても入園できますか?
当園はカトリック幼稚園であり、キリスト教の「こころの育ちを大切にする」ことを保育に入れていますが、信仰は自由です。
宗派にかかわらずご入園いただけます。 -
入園について
制服はありますか?
当園では、規定のものを制服として着用します。素材を重視した制服で園児たちに快適に過ごしていただけます。
費用は一式で3万円前後です。 -
入園について
どのような方が多く入園されるでしょうか。
親戚・ご家族が卒園生、国際教育に興味のある方、教育熱心な方、共働きの家庭が多く入園されています。
-
保育について
縦割りクラスで、異年齢の子と仲良くできるでしょうか?
子ども達は、限りなく優しい心を持っており、困っている子や泣いている子がいると必ず手を差し伸べてくれています。
また、多くの自分以外の人間と関わることでお互いを認め合う心や、人間関係から多くの社会的勉強を行っています。 -
園の生活について
オムツ外れができていなかったり、トイレに一人で行けなくても大丈夫でしょうか?
子育てにおいてはなかなか予定通りにいかないことが多くありますね。
個別に相談に応じます。 -
その他
スクールバスのコースを教えてください。
スクールバスのコースに関してはこちらをご覧ください。 →スクールバス運行エリア
また、コースは毎年バス利用の状況に合わせて更新されています。お気軽にご相談ください。